最近の英語学習
英語脳、やっと10日目が終了しました。始めたのが確か10月だったような気がするのですが・・・・。これだけ時間がかかって、ようやく三分の一です。まじめにやったら毎回一時間くらいかかるうえに、シャドウイングが本当に難しくて、出来ない時は全然できません。ペースは人それぞれなので、焦らずやります。ウォークマンに入れて、会話部分を暇なときはずっと聞いています。
超スローペースですが、リスニングが前よりもできるようになったと思います。以前なら、かろうじて知っている単語が聞き取れるくらいだったのが、たまに文章で聞き取れるようになりました。少しづつですが、内容もわかるようになってきました。スローなのは、吸収することがいっぱいあるからだとあくまでポジティブ思考で。
30日間英語脳のすごいところは、リスニングして、どんなことを言っているのかを書きとめたうえで英文を確認する所だと思います。自分の弱い部分がよくわかって面白いです。私はwhyやI'llの聞き取りが弱いみたい。
あとは、瞬間英作文をちまちまとやっています。こちらも超スローペース。次のTOEICはいつ受けようかな。